79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

本宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

こういったところに対しても、本宮市は投入するという考え方売上高ということですから、赤字かどうか分からなくて、売上高の減少ということだけなんですので、市独自の感染症対策事業ということで、市独自支援ということで、これらについても、売上高だから赤字黒字関係なく資金援助するという考え方なんですか。 ○議長三瓶裕司君) 産業部長

塙町議会 2019-12-16 12月16日-03号

この30万円は修復のための資金援助ということになります。そして、指定外の災害を受けた方に対する見舞金、これは県が特別に10万円を用意するということであります。この10万円を用意する、そしてこれを支給するためには、町が見舞金を、そういうふうな制度をつくっておかなければならないということで、早速、町では要綱をつくりまして見舞金制度をつくっております。 

南相馬市議会 2019-12-09 12月09日-02号

温室効果ガスの排出が突出している石炭火力発電日本国内での新増設を認め、海外での新設計画資金援助をしていることが批判を受けています。昨年7月に決定したエネルギー基本計画では、石炭火力電源構成割合を2030年度も26%を維持するとしました。これは、再生可能エネルギー割合22%から24%を上回っています。エネルギー基本計画の撤回、長期計画の抜本的な見直しが必要です。

郡山市議会 2019-03-07 03月07日-05号

社会の活力やイノベーションを促進するためにも、シビックテック考えに立ち、市民とともに考えアイデアを出し、官民の相互協力のもと、ソフト技術民主化コモディティー化推進によって、技術地域課題を解決する市民や団体への資金援助等も含め、データ技術協力、そして行政への市民参加をさらに促しながら、市民とともに協働の精神で、この郡山市全体の利益、未来をつくるべきと考えます。

会津若松市議会 2019-02-27 02月27日-一般質問-04号

その中で、先ほど温泉街から基金が設立できるような資金援助といったような要望が出されたところであります。私も例えば単なる取り壊しに関して、そういったところに資金を援助する、これはなかなか難しいというふうにも理解をしております。 その一方、考え方としては、例えば温泉街からは市の入湯税、こちらを徴収しております。

郡山市議会 2018-06-21 06月21日-04号

船橋市では、国の処遇改善制度に上乗せして、ふなばし手当として月額4万2,220円、期末手当7万3,560円、合計年額58万200円、宿舎を借り上げた場合の家賃補助として月額8万2,000円、修学資金援助として月額3万円を貸し付け、卒業後、船橋市内の保育園などで修学期間以上勤務すると返済を全額免除する制度など数多くの処遇改善策を実施し、保育士の確保に努めてきました。

会津若松市議会 2017-12-11 12月11日-代表質問-02号

これは、国土交通省資金活用して一般財団法人民間都市開発推進機構、いわゆるMINTO機構が自治体の資金を合わせてまちづくりファンドをつくり、事業主体に対して資金援助をしているものです。MINTO機構は、民間都市開発推進に関する特別措置法に基づく民間都市開発推進するための主体として、国土交通省指定を受けた法人であります。

南相馬市議会 2017-03-10 03月10日-04号

東京電力に対しては、2017年度予算資金援助するための交付国債額を9兆円から13兆5千億円に拡大し、立入りが制限されている帰還困難区域の一部の除染費用東京電力に請求せず、国の負担において行うと明記、2017年度予算に300億円程度計上する方向であります。事故の原因者負担の原則に基づき、除染費用東京電力負担としてきた方針を転換する東京電力救済策でございます。

伊達市議会 2016-12-06 12月06日-02号

あくまでもまだ検討段階ではありますが、担当部局で話しておりますのは、やはり新規就農者、今議員お質しのいろいろな研修制度活用等もありますが、基本的にはやはり、もともと伊達市在住で、あと農家の出身ということとか、住居があればある程度の対応はできるかと思うのですが、全くの新規就農者といった場合につきましては、技術研修はもとより、当然生活、それから機械等の購入に係る資金援助、もしかすると住宅、そういった部分

二本松市議会 2016-09-08 09月08日-02号

◆4番(加藤建也) 今、部長の説明の中で、わかったように改装、リフォームはしてみたけど、変らないというのが67%以上あるということで、そこがやっぱり資金援助だけでなくて、やっぱりそのソフト面でも協力してあげたほうがいいんじゃないかというのは、そこなんですよね。 それで部長も、商工課課長経験もおありですので、よくご存知だと思いますが、県には公益財団法人福島生活衛生指導センターがございます。

いわき市議会 2016-07-21 07月21日-04号

事業は、浜通り地域に所在する地元企業が行う技術実用化に向けた取り組みに対して資金援助を行うだけでなく、浜通り地域外企業等に対しても、地元企業と連携することを条件として資金援助を行うものであり、本事業を契機として、地元企業技術開発や域外からの企業等の呼び込みを加速することが期待されております。

二本松市議会 2015-09-04 09月04日-03号

そのために資金援助がほしいとかという子供たちが自分で計画して立案したものに対しての、これは補助というか助成ということで、ほかのところでもそういう形でやっているわけですね。現実に燕市の見ますと、燕市C級グルメ開発とか海外交流活動まちを楽しく面白く元気なまち市民アート推進活動」とか、いろんなのがあるんですね。 

相馬市議会 2015-06-05 06月05日-03号

第三セクターでの営業形態においては、かつて相馬振興公社あるいは公設市場等の試みがなされてきましたけれども、いずれも今まで相馬市から相当な資金援助をしながらやってきたわけです。つまり、独立採算という意味では非常に問題があるのです。被災地だからといって、将来的に長い継続を考えた場合、私は後世に余計な負担を残すことは避けたいと思っています。 

郡山市議会 2015-03-03 03月03日-02号

JA郡山市も平成27年度に園芸作物基盤強化支援事業を立ち上げ、資金援助、販売農家指導に当たるとしております。 そこでお伺いをいたします。 こおりやま園芸産地づくり支援事業についてでありますが、1点目、米価下落対策として、リース用パイプハウス100棟の導入に対して助成を行う予算を計上しておりますが、現時点での事業活用の見通しなどはどうなっているのか伺っておきたいと思います。 

いわき市議会 2014-09-09 09月09日-03号

◆7番(吉田実貴人君) 御答弁の中でありました医学生への資金援助というのは、20万円程度月額貸与制度だと思います。申し上げたとおり、学費2,000万円から3,000万円に対して月額20万円というのは、桁が違うわけであります。また、ほかの学部と学費のレベルが違うので、なかなかその辺が難しいのかなと思います。いわきの医療をよくするためには、医療人材の育成が絶対的に必要であります。